お盆休み釣行3日目
渓流-22
釣行日:2020.8.16 場所:山梨 富士川支流 水温:15℃
釣果:・・・3匹 キープ・・0匹 サイズ・・・23cm ~ 25㎝
お盆休みも最終日。
連休最後の釣りは何にしようか迷ったが、今日も相当暑くなりそうなので、渓流へ。
連日、40℃に迫る暑さの中、この炎天下で鮎釣りしていたら、こっちがやられてしまう 💀
この前の帰り道の偵察で、ちょっと気になっていた場所があり、先行者が居なければ
そこに入ろうと決めていたが、運良く先行者も居らず狙いのポイントへ入れた。
間違いなく大物が居そうな雰囲気。
開始して数投。
コツコツとミミズをかじる感触。大き目のミミズなのでゆっくり送り込んでからの合わせ!
するとずっしりとした重みが伝わって来た。
放流アマゴだが、24㎝。

まずまずの出だし。
同じポイントで次も出るかと攻めるも反応が無いので、少しづつ上流へ移動。
するとまた良いアタリ!
若干サイズUPの25㎝!

そしてもう一尾。
さらにサイズUPを期待するも23㎝とサイズダウン・・

この頃になると日が出て来て暑くなって来たので、少し早いが終わりにした。
掛けたのは3尾だけだが、どの魚も引きが強く十分満足。

狙いのサイズは出なかったが、お盆休み最終日の釣りを満喫できました!

釣行日:2020.8.16 場所:山梨 富士川支流 水温:15℃
釣果:・・・3匹 キープ・・0匹 サイズ・・・23cm ~ 25㎝
お盆休みも最終日。
連休最後の釣りは何にしようか迷ったが、今日も相当暑くなりそうなので、渓流へ。
連日、40℃に迫る暑さの中、この炎天下で鮎釣りしていたら、こっちがやられてしまう 💀
この前の帰り道の偵察で、ちょっと気になっていた場所があり、先行者が居なければ
そこに入ろうと決めていたが、運良く先行者も居らず狙いのポイントへ入れた。
間違いなく大物が居そうな雰囲気。
開始して数投。
コツコツとミミズをかじる感触。大き目のミミズなのでゆっくり送り込んでからの合わせ!
するとずっしりとした重みが伝わって来た。
放流アマゴだが、24㎝。

まずまずの出だし。
同じポイントで次も出るかと攻めるも反応が無いので、少しづつ上流へ移動。
するとまた良いアタリ!
若干サイズUPの25㎝!

そしてもう一尾。
さらにサイズUPを期待するも23㎝とサイズダウン・・

この頃になると日が出て来て暑くなって来たので、少し早いが終わりにした。
掛けたのは3尾だけだが、どの魚も引きが強く十分満足。

狙いのサイズは出なかったが、お盆休み最終日の釣りを満喫できました!

この記事へのコメント